other









おばけパズルです
ご購入・小国町への寄付へのご賛同ありがとうございます。
7/21・12時時点で201144円(BOOST!分26944円も込み)
7/22付に第一弾として下記に振り込みいたしました。
7/28 0時時点で¥222,844・125件・総おばけ731匹!になっています。
小国町:令和2年7月豪雨災害及び新型コロナウイルス感染症対策へのご寄付について
https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/55/1368.html
今後の寄付モデル分はまとまりましたら
再度振り込みするようにし、ご報告させていただきます。
・形ランダム、レーザーカットに失敗し、どこかしら怪我をしている小国杉のおばけを1匹お届けします。
・厚みが3mmだったり4mmだったりします。ご了承下さい!(2020/07/14追記)
・500円分小国町におばけパズルが寄付いたします。
小国杉モデルの故郷である、
熊本県小国町が令和2年7月の集中豪雨で
被災しました。インフラや家屋もですが、森も大きなダメージを受けています。
小国町森林組合の方による2020年7月9日現在の小国町の様子
https://www.facebook.com/rika.irimajiri/posts/3003705886379683
おばけパズルの取り組みについても触れていただきました
(やってみたものの、、迷惑などになっていなくてよかったです...)
https://www.facebook.com/rika.irimajiri/posts/3006429182774020
小国杉の山が崩れてしまっている様子
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1195101874166848&id=100010011404991
17日
「そこから少し離れた山深いエリアには、スマホやテレビからは見えない被災がたくさん起きています。
森林組合でも職員が手分けし、二次災害に警戒しながら、町内山林の崩落状況を確認してまわっていますが、この1週間は現場から戻ってくるみんながみんな、顔がひきつっています。」
「半世紀以上に渡り、手をかけて育ててきた森が、一晩で流れ出るというのは大変な損失です。仮に復興支援で苗を植えたとしても、林業は他の産業のように、数年で回収ができません。育てて取り戻すのに、単純に考えてまた半世紀以上。私たちの代では元の姿には戻りません。森の被災は、そのケアを、一つ一つ進めていくことになります。」
https://www.facebook.com/rika.irimajiri/posts/3029627143787557
--
おばけパズルチームは2016年に、モクコレという
国内のたくさんの木に関わる方々の展示会に行きました。
https://www.facebook.com/obakepuzzle/posts/1263190147096053
様々な木でおばけパズルを作ってみたいと思っていたチームは
おばけの形のパズルを持ちながら、
ブースを巡ってはお話しさせていただいておりました。
遠目から見てもとてもきれいな木目が並んでいるなあと思い
立ち寄った小国町森林組合のブースで、小国杉に出会いました。
なにこれ難しい!!と笑いながらパズルを体験して下さった
小国町森林組合のみなさまが、
これなら作れると思います!やりましょう!と言って下さり、
おばけパズル小国杉モデルが誕生しました。
https://obakepuzzle.booth.pm/items/753219
ファブラボ小国βで作っていただいたパズルの
最初の納品分は全部台座が反ってしまい、
1000匹以上のおばけが
「おばけすくい」のおばけとして放出されたりしました。
https://medium.com/obakepuzzle/shinagawa-season-terrace-2017-event-ca71ad9922f5
小国町森林組合のみなさまには、
何百年もかけて整備され丁寧に育てられた杉林を案内して頂きました。
https://twitter.com/i/events/1117373623239503872
川沿いに位置している、滞在した杖立温泉も床上浸水の被害
町も主要な国道が分断されているような被害を受けており、
https://twitter.com/8bit_HORIJUN/status/1280876447859503104
引き続きおばけパズルで出来ることを考えて参ります
送料は発生しますので、直接寄付をお考えの方は
返礼品無しふるさと納税
https://www.satofull.jp/static/oenkifu/202007_kumamoto_kagoshima.php
「熊本みらい未来創造基金」
https://syncable.biz/campaign/1144
などもご参考下さい
小国町の様子
杉がとにかく綺麗な小国町の様子、ぜひこちらでごらんください
https://twitter.com/i/moments/1117373623239503872
ASO OGUNI-SUGI LAB
http://ogunisugi.com/
九州の中央、阿蘇山の裾野に広がる熊本県小国町。
250年前から「小国杉」を幾世代もの人々が育てて
きた林業の町です。夏は涼しく、冬はマイナス10℃
の厳しい寒さが訪れます。この寒暖の差が、木目の
詰まった、比重の高い丈夫な小国杉をじっくり育て
てくれます。地域に根ざし、小国杉を知り尽くした、
小国町森林組合と地元製材所が連携し、安心・安全、
ここでしか手に入らない厳選された小国杉製品を
お届けします。
おばけパズルチームもそんな小国杉のきれいな木目
に一目惚れをしおばけパズル&LEDバッジを作って
もらうことにしました。