








おばけパズルは、シンプルで裏表のない
おばけの形をした難易度の高いパズルシリーズです。
おばけパズルは2016年から、
これまで10種類ほどのパズルを発表してきました。
表裏のない状態を紙で再現するのは実は非常に難しく、
特別な製法を考えて作っています。
おばけパズルSHIROとSUMIは、
おばけパズルとしては
初めての紙のパズル!
紙と言っても、
ボードゲームの駒に使われるようなしっかりとした素材で、スルスルする質感なんだ。
SUMIは暗闇の中に隠れているおばけをイメージしたよ👻
暗闇で目が光っているみたいに見えるよ!
※実際には光らないよ!
超難関
37ピースしかないけど、
試作品でこれまで挑戦してくれた
とくのにかかった時間は平均2時間半!
難易度がおばけ級なんだ!
難しさのひみつ1
1つは、おばけの形で、
デザイナーがくふうして、
おばけの頭や体を
ほかのおばけと同じ形にしちゃったよ!
難しさのひみつ2
表裏の区別がつかない、
これまでとは全く異なる製法でつくっているんだ。
おばけパズルチームから熊本・池田紙器工業さんにアイディアを伝えて、
とても難しい!というコメントをいただきながらも完成!
表と裏と、両方からカットしていくことで
区別が全然つかなくなっちゃった!
製品情報・仕様
・4mm厚み(ピース2mm)・マットビニール
・105mm x 148mmのはがきサイズ
・正解のイラストつき